日本工学院 日本工学院

Menu

AIシステム科 就職サポート・就職実績

IT業界はもちろん、AIを利用する幅広い業界で活躍できます。

AIシステム科 就職サポート・就職実績AIシステム科 就職サポート・就職実績

AIを学び最短距離で就職するか、
大学に編入してAIの学びを深めるか。

AI専門学校の日本工学院AIシステム科では、2年間でAIに関するスキルをしっかり養うため、卒業後はすぐにAI・IT業界をはじめとする多彩な分野で活躍することができます。一方、併設校である東京工科大学やITスペシャリスト科(4年制)に編入できる制度を整えているため、AIをもっと追究したいという人は進学の道を選ぶことが可能。どの道を選ぶか、どのようなキャリアを描くかはあなた次第です。

就職

IT業界をはじめ、すべての企業が就職先です。

AIシステム科では、AIの開発スキルだけでなく、活用スキルもしっかり身につけられるため、幅広い業界・職種に就くことが可能です。AIの開発スキルを磨けば、AIエンジニアやIoTエンジニアとしてAI系企業に就職したり、IT系企業でシステムエンジニアやプログラマとして活躍することができます。AIの活用スキルを生かせば、社内AIエンジニア(AI活用人材)として、業界の枠を超えてあらゆる業界に就職することが可能です。事実、AIシステム科には将来ゲーム業界や自動車業界、医療の道などに進むためにAIを学んでいる学生もおり、社内AIエンジニアとして病院に就職した卒業生もいます。

■めざせる業界(企業)と職種

ユーザー企業
(IT業界以外の一般企業)

社内AIエンジニア

IT業界

AI系企業

AIエンジニア、データサイエンティスト、IoTエンジニア など

IT系企業

システムエンジニア、ブログラマ など

■主な就職先

AI系(AI、データ解析、DX)

アイ・エス・ビー、パイプドHD、ビップシステムズ、日本電通、リンクレア、Avintonジャパン、ネットフォース、NSW、日本ディクス、カーズ、エヌアイディ、クラウドエース ほか

IT系(システム開発エンジニア、プログラマ)

新電元工業、富士ソフト、アウトソーシングテクノロジー、トッパン・フォームズ・オペレーション、コスモインテリジェンス、日本ソフト技研、クレアンスメアード、ネットワンシステムズ、AZAPA、アルファテクノロジー、シンポー情報システム、ナビオコンピュータ、旭情報サービス、東和コンピュータマネジメント、セントラルソフト、サービス&セキュリティ、富士通、ラック、システナ、ジャステック、京王ITソリューションズ、CTCテクノロジー、サイバーコム、LainZ、Ray Arc、ネオシステム、エルーグシステム、インテックソリューションパワー、クレオ、TOPPANエッジITソリューション ほか

その他

アスパーク、日研トータルソーシング、ワールドインテック、テクノプロ、ジャパンエレベーターサービスホールディングス、ワールドコーポレーション、アイ・ケイ・ケイホールディングス、レクストホールディングス、医療法人社団国立あおやぎ会、ラーニングエージェンシー、西武信用金庫、フジ産業、3Hクリニカルトライアル、TOMAコンサルタンツグループ、JX金属、パスコ、マガジンハウス ほか

※2023年3月卒業生実績

夢をかなえた先輩たち

ユーザー企業への就職

医療システムのエンジニアとして、
病院の内側から社会に貢献したい。

杉下 絢省 さん

聖路加国際病院 勤務 
AIシステム科 2022年卒 
北海道帯広三条高校出身

杉下さん

AIシステム科に入学する前から、医療ITの仕事に携わりたいと思っていました。だから、聖路加国際病院がシステムエンジニアの求人を出していることを知ったとき、病院の内側からシステム開発に関与できる絶好の機会だと思い採用試験を受けました。医療ITの分野では、医師をサポートするシステムは充実しつつあるのですが、看護師をサポートするシステムの開発は遅れているので、将来はぜひ自分がそれを手がけてみたいです。そして、エンジニアとして、社会人として、医療従事者として、少しでも社会に貢献できるよう成長していきたいと思っています。


身近な環境問題や社会問題を、
AIの力で解決していきたい。

前谷 岳歩 さん

Avintonジャパン(株) 勤務 
AIシステム科 2022年卒 
愛媛県立三島高校出身

前谷さん

私は高校生の頃に行っていたボランティア活動を通じて、海岸のゴミや森林破壊といった環境問題、過疎地域における病院や介護施設などの人手不足といった社会問題を見てきました。日本工学院に入学したのは、AIの技術でこうした問題を解決できるのではないかと考えたからです。AIシステム科では、AIを中心にさまざまな技術を学び、発想力を強化するカリキュラムを通じて自由に開発することができました。私の勤めるAvintonジャパンは、ビッグデータとAIソリューションに軸足を置きながらSDGsにも積極的に取り組んでいるので、私自身も初心を貫き、環境問題などをAIの力で解決できるようなAIエンジニアになりたいと思っています。


AIやICTを活用し、
みんなが働きやすい
社会を実現したい。

水上 ひかり さん

ネットワンシステムズ(株)勤務 
AIシステム科 2022年卒 
北海道池上学院高校出身

水上さん

AIシステム科にはさまざまな経歴の先生がおり、そんな先生方のお話はとてもおもしろく、自分のキャリアを考えるきっかけになりました。また、考えることを重視したカリキュラムが組まれているため、問題に対しての解決方法など、社会で通用する力を身につけることができたと思います。私は、母が臨床心理士だったこともあり、世の中には悩みを抱えている人が大勢いることを知りました。私もITやAIを使って社会に貢献したい、ICT(情報通信技術)ですべての人が働きやすい世の中を作りたいという夢があります。その夢に向かって一歩ずつ、段階を踏んでがんばっていきたいと思っています。

大学編入

東京工科大学などへの大学編入をきめ細かくサポートしています。

AIシステム科を卒業後、一定の条件を満たせば、東京工科大学やITスペシャリスト科(4年制)の2・3年次に有利な条件で編入できます。東京工科大学は大学院を設置しているので、大学院に進めば、より高度な学習・研究に取り組むことができます。大学編入については東京工科大学以外の大学も視野に入れた上で指導しており、他の大学を希望する学生は、キャリアサポートセンターのサポートを個別に受けることができます。

大学編入図

東京工科大学

コンピュータサイエンス学部、メディア学部などを設置。急速に進化するAIの学修と研究に力を注いでおり、専門学校とは違った、最先端の学術を追究できるフィールドが用意されています。

東京工科大学コンピュータサイエンス学部

■主な進学先

東京工科大学、湘南工科大学、北海道科学大学、関東学院大学、多摩大学、東京理科大学大学院、ITスペシャリスト科 ほか

※2022年3月卒業生実績

大学編入者の声

東京工科大学への編入

事前に大学の研究室を訪問したことが、
大学編入の原動力になりました。

今泉 友希 さん

東京工科大学コンピュータサイエンス学部3年次編入 
AIシステム科 2022年卒 
東京都立新宿山吹高校出身

今泉 友希さん

私は AIシステム科の授業の一環で、画像認識で手話を翻訳するアプリの開発を行なっていました。その開発の過程で画像認識について興味が湧いて、もっと画像認識技術の研究を推し進めたいと思い、大学編入の道を選びました。AIシステム科での授業と並行して編入試験のための勉強を行い、また先生に面接練習もていねいに指導していただけたおかげで、本番ではすべてうまくいき、合格することができました。AIシステム科では、実習でクラウドも扱うなど進んだ学びを得ることができましたし、インターンシップの経験も得難いものとなりました。これまでにAIシステム科で培った学びと研究を生かし、大学に進学してからもさらに学びを進め、研究に取り組んでいきたいと思います。

ITスペシャリスト科(4年制)への編入

ITスペシャリスト科を卒業すれば、高度専門士の称号を得られます。

AIシステム科を卒業後、書類審査や筆記試験に合格すれば、ITスペシャリスト科(4年制)の2・3年次に編入することができます。ITスペシャリスト科を卒業すると、高度専門士の称号が与えられ、就職活動がより有利になります。

■ITスペシャリスト科 AI・システム専攻

ディープラーニングなどの高度な技術も習得可能。

AIや機械学習、IoTのみならず、ビッグデータやディープラーニングなどの活用手法を学び、社会の課題を解決できるシステムの開発に必要な実践力を養っています。

ディープラーニング

就職サポート

多角的なサポートで、確実に就職に導きます。

AIシステム科では、キャリアサポートセンター(就職サービスを提供する学内の専門機関)によるサポートとは別に、就活特別セミナーや校外研修など、学科独自の多角的な就職サポートを行っています。最近では会社説明や採用試験をオンラインで行う企業も多いため、オンライン形式と対面形式の両方に対応してサポートを展開しています。

就職サポート図

■クラス担任制

日本工学院では、学生の入学から卒業まで一人の専任教員が担任を務め、就職や学生生活などあらゆる面でサポートするクラス担任制を採用しています。担任教員は履歴書の添削や模擬面接などを行い、内定が決まるまでじっくり丁寧にサポートします。

クラス担任制

■カリキュラム

就職活動に備えて社会人として必要なマナーを身につける「ビジネススキル」や、企業訪問のしかたや面接の受け方など就職活動に必要なスキルを学ぶ「キャリアデザイン」などの科目をカリキュラムに組み入れ、普段の授業から就職サポートを行っています。

カリキュラム

■インターンシップ

インターンシップ(就業体験)は、就職活動につながる最初のステップです。参加した学生には企業からいち早く求人情報が届くケースが多いため、インターンシップ参加を希望する学生に対して、さまざまな相談に乗っています。

インターンシップ

■就活特別セミナー

就職情報企業などを招き、模擬面接やリクルートスーツの着こなしなどに関する就活特別セミナーを開いています。また、IT系企業による個別の学内会社説明会をオンライン形式と対面形式で年間数回実施しています。

就活特別セミナー

■校外研修

AIやIoTの最新技術に触れ、AIを取り巻く業界の「いま」を知るために、授業時間を活用して積極的に各種イベント(オンラインイベントを含む)の見学に出かけています。研修で得た知識は就職活動でも大いに役立ちます。

校外研修

■海外研修

AI人材は海外でも求められているため、英語の授業に加え、ネイティブの先生による海外事情・異文化理解の講義も行っています。また、米国のIT企業とオンラインでつなぎ、海外のAI・ITビジネスの実態に触れた実績もあります。

海外研修

■合同企業説明会

日本工学院では、春季・秋季合わせて900社もの企業が参加する合同企業説明会を開催しています。AI関連・IT関連の企業も数多く参加するため、AIシステム科では合同企業説明会に向けてあらかじめ企業研究などを行っています。

合同企業説明会

大学院進学

東京工科大学大学院に有利に進学できます。

専門学校の社会的地位の向上により、現在では専門学校の卒業生にも大学院進学の道が広がっています。AIシステム科の卒業生(専門士)は、満22歳以上で各大学院の定める審査基準に達していれば出願資格が与えられます。学士(大学卒)や高度専門士(4年制学科卒)には無条件で出願資格が与えられます。

大学院進学

開催日

4/21() 28() 5/5(日・祝) 12() 26()
6/2() 9() 16() 23()

日本工学院では、1年を通じてオープンキャンパス+体験入学を随時開催しています。