一級自動車整備科(4年制)専用の実習場は、パソコンと連動した最先端の診断計測機器、4WDシャシダイナモなど設備のすべてがプロ仕様。あらゆるメーカーの車種を実習車として取り揃え、メーカーに関係なく整備技術が学べる環境を整えています。
自動車整備実習場
プロ仕様の最新設備・装置がずらり。実習車両もプリウスPHVやフェアレディZ、S2000、スイフトスポーツ、レヴォーグ、アクセラなど各社の人気モデルに加え、BMW、MINI、メルセデス・ベンツ、ポルシェなどの輸入車も揃っています。
4WDシャシダイナモ
診断器
車検ライン
NISSAN リーフ
SUBARU レヴォーグSTI Sport
TOYOTA プリウスPHV
TOYOTA アクア
TOYOTA 30系プリウス
NISSAN 日産 フェアレディZ
HONDA ホンダ S2000
HONDA ホンダ S660
AUDI A1 Sportback
BMW ビー・エム・ダブリュー
PORSCHE ポルシェ ボクスター
Mercedes-Benz ベンツ
MINI ミニ クーパー
SUZUKI スイフト
SUZUKI ワゴンR
MAZDA マツダ アクセラ
DAIHATSU コペン
YAMAHA XJR400
【その他にもさまざまな車種を用意】
●スカイライン(日産)、●キューブ(日産)、●ノート(日産)、●エクストレイル(日産)、●フィット(ホンダ)、●ヴェロッサ(トヨタ)、●マークⅡ(トヨタ)、●サクシード(トヨタ)など
【主な設備】
コンピュータ診断装置、オートリフト、四輪ホイールアライメントテスター、4WDシャシダイナモ(車性能試験機)、エンジンダイナモ(エンジン性能試験機)、ロジックアナライザ、電子技術実験装置、自動車振動騒音分析器、ストレージオシロスコープ、車検ライン、洗車場、エンジン、トランスミッション、制御用パソコン、デジタルオシロスコープ(CAN対応)、データロガーシステム など