日本工学院 日本工学院

Menu

キャラクターデザインコース 4・2年制 専門学校 日本工学院

キャラクターデザイナーを育成する東京のマンガ・アニメ専門学校。

キャラクターデザインコース マンガ・アニメーション科 専門学校 キャラクターデザインコース マンガ・アニメーション科 専門学校
  • 2026年度学生募集
  • 蒲田
  • 八王子

キャラクターデザインコース

4年制
2年制
マンガ・アニメーション科 四年制
マンガ・アニメーション科 (2年制)
  • 文部科学大臣認定 職業実践専門課程認定学科

キャラクターデザイン業界で活躍するためのすべてを学ぶ

アニメやゲームから、Web、出版、企業PR まで、幅広いフィールドで活躍できるキャラクターデザインの技法を総合的な観点から学びます。また、企業とのコラボで、ポスターやソーシャルゲーム用カードイラスト制作なども実施。実践経験を積極的に積んで、就職をめざします。

4年制
4年間という豊かな学習時間と環境で、キャラクターデザインのためのプロスキルを基礎から総合的に学び、業界で即戦力となるキャラクター・デザイナーを育成します。さらに3DCGやLive2Dなどの技術なども習得し、表現の幅を広げます。

2年制
ゲームイラスト、キャラクターイラスト、イラストレーションについて、短期間で効率よく学び、そして発想力、描画力を高めるための実践的なカリキュラムが、さまざまな業界で活躍するためのプロスキルを養います。

キャラクターデザインコースで学ぶ分野

ゲームイラスト専攻(4年制/2年制)

ゲームイラスト

ゲームの企画をもとに、デジタルツールなどを駆使し、新たなキャラクターを生み出すためのスキルを学びます。描画力とともにデジタルスキル、ストーリーに合わせた世界観を作り上げる創造力が必要。実践的なカリキュラムで、即戦力となるための知識・技術を身につけます。

キャラクターイラスト専攻(4年制/2年制)

キャラクターイラスト

企業のキャラクターや、アニメ、ゲームなどの主人公のデザインはもちろん、その周りの登場人物も大切な要素となります。表情から服装、小道具を描くスキルをコンピュータ技術とあわせて学びます。

イラストレーター専攻(4年制/2年制)

イラストレーション

キャラクターを描くには、描く線1本で魅力が変わるほど描画力が大切です。デッサンや色彩の基礎などを学び、描くことを中心とした実習で、活き活きとしたイラストレーションを描くための描写力を養います。

2Dデザイン

2Dデザイン

2Dで描かれるゲーム分野に関するイラストやグラフィックスを表現します。 ゲームの世界観に合わせたキャラクターや背景はもちろん、アイテムや武器やUI(ユーザーインターフェース)などの素材をデザインする創造力や描画力を学び、業界で活躍できる即戦力を身につけます。

プロ仕様のデジタル制作環境で学ぶキャラクターデザインコースの実習をムービーでチェック!


マンガ・アニメーション科キャラクターデザインコース 学びのしくみ

キャラクターデザインのプロとして活躍するための、専門的な知識・技術を身につけ、即戦力を養う2年制。ゆとりある学習環境でじっくりと実力を高め、企業との共同研究やインターンシップ、学内外に向けた多彩な作品発表などで実践力を身につける4年制。最新の設備を利用した実習中心の実践的カリキュラムにより、デザインの基礎からキャラクターデザインを生み出すプロスキルまでを段階的に学びます。

マンガ・アニメーション科四年制の時間割

4年制の時間割 1年次(サンプル)
基礎科目が中心

時間/曜日
1時限 デッサン ドローイング アニメーション概論 アニメーション実習
2時限 ホームルーム キャラクターデザイン概論 キャラクターデザイン実習
3時限 メディア研究 マンガ概論 マンガ実習
4時限

2年制の時間割 1年次(サンプル)
コース別専門科目が中心

時間/曜日
1時限 デッサン ドローイング コース別実習 コース別実習
2時限 カラー ホームルーム
3時限 メディア研究
4時限
実技系科目 座学系科目

4年制学科では、1年次はコースに分かれず、総合的な基礎力を育成します。時間割にもデッサンやドローイングなどの基礎科目が多くなり、キャラクターデザイン、アニメーション、マンガの座学・実習を全て履修します。コース選択は2年進級次に行います。
2年制学科は、入学時に希望のコースを選択します。4年制の時間割と比べてコース別実習の比率が増え、1年次からより専門的な実力を身につけていきます。


マンガ・アニメーション科四年制への編入で、さらなるスキルアップをめざす

さらにクリエイターとしての経験を積むことで、真の実力を身につけたい。そんな方は、マンガ・アニメーション科卒業後に、マンガ・アニメーション科四年制3年次への編入が可能です。ゆとりある学習環境で、さらなるスキルアップと実践力を身につけることが可能です。また、マンガ・アニメーション科四年制卒業時には、それまでに取得した専門士に加えて「高度専門士」の称号が与えられ、就職活動がより有利となります。

編入制度についてはこちら

四年制

めざせる業種・職種

業種

アニメーション制作会社、出版社、広告制作会社、デザイン関連会社、ゲーム業界、一般企業 など

職種

キャラクターデザイナー、ゲームグラフィッカー、イラストレーター、グラフィックデザイナー など

主な就職先

旭プロダクション、WIT STUDIO、A-1 Pictures、オー・エル・エム、KADOKAWA 、カプコン、草薙、gumi、グラフィニカ、グリー、コナミデジタルエンタテインメント 、コロプラ、Cygames、J.C.STAFF、白組 、シンエイ動画 、STUDIO4℃、セガ、タツノコプロ、デイヴィッドプロダクション、テレコム・アニメーションフィルム、東映アニメーション、動画工房、トムス・エンタテインメント 、トリガー、バンダイナムコフィルムワークス、日本アニメーション、ぴえろ、Production I.G、フィール、フロム・ソフトウェア、マッドハウス、MAPPA、MIXI、ユーフォーテーブル、Live2D ほか多数 50音順

マンガ・アニメーション科四年制の就職

マンガ・アニメーション科の就職

マンガ・アニメーション科をもっと知る

  • マンガ・アニメーション科四年制
  • マンガ・アニメーション科

在学中よりハイクオリティな作品を続々と制作

学生は実践中心のカリキュラムによって、在学中から数多くの作品づくりを経験。そのハイクオリティな作品をご覧ください。

マンガ・アニメーション科四年制/マンガ・アニメーション科は
Adobe社の製品を使って教育を行っています。

マンガ・アニメーション科四年制、マンガ・アニメーション科では、アドビ社のPhotoshop、Illustratorを実習に使い、イラスト全般の描画やキャラクターデザイン、ロゴデザイン、UIデザイン、背景デザインなどに使用しています。

Adobe社製品を使って教育を行っています

イベント情報

体験入学スペシャルメニュー

「アニメーション」「キャラクターデザイン」「マンガ」コース別にたっぷり体験スペシャル!

開催日: 4/27(日)   5/15(木)   6/15(日)   6/22(日)  

開催校: 八王子校

アニメーション、キャラクターデザイン、マンガの各コースそれぞれの授業をたっぷり体験できるメニューを用意してお待ちしております!半日だけの参加ももちろんOKです。「やりたいことが決まっているのでたっぷり楽しみたい!」という方にオススメです。 また「やりたいことがまだよく分からない」という方向けには、それぞれのコースについて、全体の概要を説明してから体験して頂くメニューもありますのでご安心ください。リピーターの方と個別で面談することも可能です!

  • 一日体験コース
  • 午前コース
  • 午後コース

「アニメーション」「キャラクターデザイン」「マンガ」コース別にたっぷり体験スペシャル!

  • 開催日
    • 4/27(日)
    • 5/15(木)
    • 6/15(日)
    • 6/22(日)
  • 開催校
  • 八王子校
  • アニメーション、キャラクターデザイン、マンガの各コースそれぞれの授業をたっぷり体験できるメニューを用意してお待ちしております!半日だけの参加ももちろんOKです。「やりたいことが決まっているのでたっぷり楽しみたい!」という方にオススメです。 また「やりたいことがまだよく分からない」という方向けには、それぞれのコースについて、全体の概要を説明してから体験して頂くメニューもありますのでご安心ください。リピーターの方と個別で面談することも可能です!

    対象学科

    マンガ・アニメーション科四年制 / マンガ・アニメーション科

    お申し込みフォームへ

一歩踏み出すなら、”本物”から学ぼう! 〜アニメーター田村里美さんトークショー+アニメーション実習 (オフレコ体験入学スペシャル)

開催日: 6/15(日)  

開催校: 蒲田校

エンタテインメント業界のトップランナーたちが登壇し、アニメ・ゲーム・イラスト・マンガ制作の裏側に迫るイベント「オフレコ」のオープンキャンパス+体験入学スペシャルを開催。アニメーター田村里美さんによるトークショー+アニメーション実習を行います。現役アニメーターが語るリアルな現場の話、プロの技を体感できるチャンスです。アニメが好き。絵を描くのが好き。その気持ち、もう一歩踏み出してみませんか?一歩踏み出すなら、”本物”から学ぼう! ここでしか味わえない時間が、きっと未来の自分につながるはずです。 ※午前のトークショーと午後の実習の両方を体験できる、一日体験コースへの参加がおすすめです。

  • 一日体験コース
  • 午前コース
  • 午後コース

一歩踏み出すなら、”本物”から学ぼう! 〜アニメーター田村里美さんトークショー+アニメーション実習 (オフレコ体験入学スペシャル)

  • 開催日
    • 6/15(日)
  • 開催校
  • 蒲田校
  • エンタテインメント業界のトップランナーたちが登壇し、アニメ・ゲーム・イラスト・マンガ制作の裏側に迫るイベント「オフレコ」のオープンキャンパス+体験入学スペシャルを開催。アニメーター田村里美さんによるトークショー+アニメーション実習を行います。現役アニメーターが語るリアルな現場の話、プロの技を体感できるチャンスです。アニメが好き。絵を描くのが好き。その気持ち、もう一歩踏み出してみませんか?一歩踏み出すなら、”本物”から学ぼう! ここでしか味わえない時間が、きっと未来の自分につながるはずです。 ※午前のトークショーと午後の実習の両方を体験できる、一日体験コースへの参加がおすすめです。

    対象学科

    マンガ・アニメーション科四年制 / マンガ・アニメーション科

    オフレコについて詳しくはこちら

講師

田村里美(アニメーター)

アニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」キャラクターデザイン、アニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」総作画監督 ほか、さまざまな作品で活躍中!

マンガ・アニメーション科 四年制/マンガ・アニメーション科 NEWS & TOPICS

すべてを見る

日本工学院 Youtube

日本工学院をムービーでご紹介

  • 前へ
  • 次へ

ここがポイント!

日本工学院 マンガアニメーション科四年制/マンガアニメーション科各コースの実習の様子や学生作品などをムービーで紹介しています。

すべてを見る

マンガ・アニメーション科四年制/マンガ・アニメーション科
SNS公式アカウント