
マンガ・アニメーション科 4年・2年
バンダイナムコエクスペリエンス「ポラポリポスポ」と...
2025/10/09
クリックして作品を読んでみよう!
「飛ばない英雄」ハシジメレン
「ふらふわ童話異譚」ぱんつ犬の飼い主
「野獣ちゃんの日常」坂本網吉
「猫田くん」杏
「クトゥルフさん家」那古カズキ
「カナシバ」つとむ
「ロビンのアリア」銀
「憑依少年」アルビノ
「foreginers」T&L
「侵略者は○○系!?」黒紫黄色
「気づいたら片思い」つくし
「鬼を酢に指して食う」乙矢
「猫山さんと犬川さん」佳
「いつか来る平穏を望む」もけけ
「普通お兄ちゃんとえれめんと四つ子」いなも
「立場の逆転」トウギョウイン
「飯たかりの剣豪」田崎慧
「人魚がいる生活」水瀬かおる
「東京マイドール」どっこいしょ
「勇者ウサギ」火鍋
「完璧じゃない人生の方が楽しいかも」LUAN
「camellia –カミ―リア–」加藤光紀
「終末カウントダウン」皐月
「クロックオブガーデン」的場神無月
「私の友達が趣味がないと言って趣味探しをしているがもはや趣味探しが趣味になっている件について」那月。
「どきどきプリティプレス」にんじり
「INFINITE FANTAZY」NANASHI
「Minarai! 魔法使いちゃん」ロックパスタ
「クトティコカロファ」月間カズ
「GOD’S CHIRD」こさぶ
「超能力:マフィア」くり
開催日: 11/9(日)
開催校: 八王子校
本校出身の大人気クリエイター「UZNo」さんを迎えて、ここでしか聞けない講義とグッズデザインのワークショップを開催します。午前コースでは「学生時代から人気を獲得するに至るまでの行動や考え方」についての講義を、一日コースに参加される方は、午後にUZNoさんと一緒にグッズを作成する「グッズデザインのワークショップ」に続けて参加できます。(午後コースのみの参加はできません) ※午後のみご参加の方には、アニメの背景美術やマンガ制作などのレギュラーメニューをご用意しています。 なお、午前からご参加の方でも、スペシャルメニューではなくレギュラーメニューをご希望の場合は、そちらへのご参加も可能です。 ※録音や録画、また学科の規定以外の写真撮影は不可となります。あらかじめご了承ください。
✕
開催日: 12/7(日)
開催校: 蒲田校
エンタテインメント業界のトップランナーたちが登壇し、アニメ・ゲーム・イラスト・マンガ制作の裏側に迫るイベント「オフレコ」のオープンキャンパス+体験入学スペシャルを開催。イラストレーター 藤井 英俊 (フジイ エイシュン)さんによるトークショー+体験実習を行います。プロが語るリアルな現場の話、プロの技を体感できるチャンスです。絵を描くのが好き、イラストレーションが好き。その気持ち、もう一歩踏み出してみませんか?一歩踏み出すなら、”本物”から学ぼう! ここでしか味わえない時間が、きっと未来の自分につながるはずです。 ※午前のトークショーと午後の実習の両方を体験できる、一日体験コースへの参加がおすすめです。
✕
開催日: 12/7(日)
開催校: 八王子校
「本校卒業の20代現役アニメーターたち」を迎えて特別講義とアニメの作画体験を実施!午前に参加される方は「現役アニメーターたちの学生時代と今のお仕事について」の講義に、午後に参加される方は、その登壇者たちやプロのアニメーターの本校講師と一緒にアニメの作画体験に参加することができます。ほかにもイラストやマンガに関する通常の体験メニューもご用意しますので、そちらにご参加頂くことも可能です。 ※午前のみ、午後のみ、または1日参加でもOKです! ※録音や録画、また学科の規定以外の写真撮影は不可となります。あらかじめご了承ください。
✕
マンガアニメーション科四年制
マンガアニメーション科(2年制)
マンガ・アニメーション科 4年・2年
2025/10/09
マンガ・アニメーション科 4年・2年
2025/09/11
マンガ・アニメーション科 4年・2年
2025/09/08
マンガ・アニメーション科 4年・2年
2025/08/04
日本工学院をムービーでご紹介
ここがポイント!